監督っ 1番バッターの「デフレ克服」君は、いつスタメンに入ったんですか!?

au




今日の日経によると、自民党中川秀直政務調査会の会長(政調会長
が、11月6日のNHK番組に出演して、消費税率引き上げの法案は
2007年に国会に提出するにはまだ早い、と発言されたそうです。



そして、「デフレ克服と歳出削減、制度改革、資産圧縮など
色々なことをして、最後に増税の議論だ」とおっしゃったそうです。
また、いまはデフレ克服が「一番バッター」として
バッターボックスに立っているときで、
4番バッター」である増税が素振りをする必要はない、
との比喩で説明しておられます。



私は今まで、自民党はすでに増税の方向で走り出しているもんだと
思ってました。



なので、財政の再建にあたっては、増税をする前には、
まず歳出を減らす努力を最大限するべきだ、という意見が
自民党小泉純一郎首相の側近といわれる
役員から出てきたことにびっくりしました。
上記の消費税増税案を2007年度通常国会に出すつもりの
谷垣禎一財務大臣に対する批判のためなんでしょう。



あと、フランスのパリで暴動が起きてるので、
あんまり消費税増税とか言いたくなかったとか。
(ちなみに、先週末の日記で、日経にこの事件が取り上げられてない
 とか書いたんですが、書いた翌日の土曜日の朝刊には出てました)





と、同時に、デフレ克服が最優先事項というけど、
自民党は何をするつもりなのかな、という素朴な疑問をいだきました。



私のイメージだと、デフレ克服とか、あるいはインフレ克服などの
物価安定のための政策って、日銀が担当することだと思ってました。
日銀がマネーサプライを増やしてデフレを克服、とか。



自民党ってこの前の選挙の時にデフレ対策ってなんか言ってたっけな、
と調べてみたくなったので、自民党の公式サイトを見てみました。
そこに、「政権公約2005」のページがありました。



自民党の約束 120の約束
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/120_top.html



「テーマ1」から「テーマ5」まで、一言のフレーズで分かりやすく、
いろいろな分野での公約が120個挙げられています。
120のうち、一番トップはもちろん「001. 郵政民営化に再挑戦」ですね。



でも、私がさっと見た感じでは、「デフレを克服」とか「物価の安定」は
120個の公約の中に見当たらなかったんです。
(見落としてるだけだったらすいません)



まあ9月の時点から、もうすぐ2ヶ月になるし、内閣改造とかもはさんだので
また自民党の政策も変わってるのかもしれませんが
(そんなに変えられても有権者は困るが……)
私の記憶では、自民党がデフレ対策をなんかやったという印象は無いんですよね。
いままで自民党ってデフレ対策ってなんかやってたかな?
やるとしたって、政府が何するんだろう。



むしろいわゆる構造改革って、例えば通信業や上下水道の規制を緩めることで
より多くの企業が参入して競争を活発にすることで、
電気・電話料金や水道代が価格低下するとか、
価格を下げる方向に働くと私は思います。



というか、デフレって今年いっぱいかけて物価下落率も
小幅になってきてるので、来年にはほっといてもデフレは克服されるという
コンセンサスになってると私は思ってました。



総務省統計局のサイトで見たら、9月分の消費者物価指数は、
生鮮食品を除く総合指数は98.1となり,前月比は0.2%の上昇。
前年同月比は0.1%の下落という状態です。



総務省統計局のサイトより
平成12年基準 消費者物価指数  全 国  平成17年9月分

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm



来年中の消費者物価指数の上昇開始はもう自明で、
むしろそれに合わせて日銀が量的金融緩和を解除するか、
それとももう少し原油高などを考慮して待つか、
というタイミングを今は議論してるんだと私は勝手に思い込んでました。



そんなふうに、「増税の前に、デフレ克服だ」という中川秀直さんの発言は、
一方でまっとうなことを言う方だなー、という気持ちと、もう一方で
「今まで自民党はデフレ対策を何かしたっけ? 
 やるとしたって何をどうするつもり?」という疑問とで、
私を微妙な気分にさせたのでした。



もしかしたら、この発言のポイントは、
増税」君が4番バッターにすでに控えてる、という点が
ポイントなのかもしれない、
「デフレ克服」君が見事に出塁に成功したら、
増税」君が待ってましたとばかりに出てくるんだろうか……。



先日10月31日の福井日銀総裁の会見を見て、
そんな風にも私は思ったのでした。





NIKKEI NET より
(NIKKEI NETのサイトで「消費者物価指数」のキーワードで検索して
 新しい順に並び替えたら見付かりました)



日銀、消費者物価指数の予想を上方修正

05年度が前年度比で0.1%の上昇、06年度が0.5%の上昇


http://www.nikkei.co.jp/news/past/photo24/honbun.cfm?i=IM8AV001_31102005&g=IM&d=20051031