2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

公開されたばかりの「春の雪」という映画を観てきました。

公開されたばかりの「春の雪」という映画を観てきました。 「春の雪」 公式サイト http://harunoyuki.jp/ 三島由紀夫の小説「豊饒の海」4部作の第1巻の同名タイトル作が 原作とのことです。 私は原作を読んでません。 (以下ネタバレあり) 私の映画の感想は…

小泉劇場の次の展開から目が離せない! 症候群

駅のキオスクで夕刊紙をチラッと見た所、 週明けの10月31日の月曜日に、新しい大臣(改造内閣)と 自民党役員人事(幹事長とか政務調査会長とか) を小泉純一郎首相が発表するそうですね。 今朝の日経新聞によりますと、公明党の神崎武法代表は、 27日の公明…

メモ:金融政策の日米トップ会談(の水面下の駆け引きを妄想してみる)

10日前の10月17日の火曜日、アメリカ合衆国の中央銀行である 連邦準備銀制度理事会(FRB)のアラン・グリーンスパン議長が 日本銀行の福井俊彦総裁と会談しました。 因(ちな)みに、グリーンスパン議長は福井総裁に会う前に 小泉首相と30分ぐらい首相官邸で…

「公的な仕事をしたい」との役人の主張について

今日の新聞で気になったこと。 (1)日本政策投資銀行の総裁の発言 今、小泉内閣が郵政公社の民営化の次の課題として 進めている件の一つに、政府系金融機関の統合が有ります。 政府の経済財政諮問会議が、8つある政府系の金融機関に対して、 其々(それぞれ…

ネット配信の広告料は誰からもらう?

今日の日経新聞の企業面2に載っていた、 あるビジネスモデルに私は興味を引かれました。 映画制作会社の21cityとネオプレックスという2つの会社が、 インターネットを活用した新しい映画事業に乗り出した、 という記事です。 その記事によると、まず来年の1…

判決文を探してみる

10月17日に、小泉首相が靖国神社に御参りしました。 でも、昨日の18日の日経新聞の一面トップ記事は、 小泉首相の靖国神社への御参りではなくて、 厚生労働省がパート残業の賃金を割増にすることを 企業に義務付ける検討に入った、という記事でした。 あまり…

シスアドを受ける

今日、私は初級システムアドミニストレータ という資格の試験を受けてきました。 http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/ad.html 全然勉強してなかったので、自分でも 「何で試験申し込んだんだ?」と思っていました。 別にコンピュータのプロには今更成れると…

パソコンを自作した感想

先日、無事コンピューターの自作も成功しました。 明け方まで作業をしていて、ようやく配線も終わり、 ケースを閉めて電源をオンにし、 ちゃんとBIOSの設定画面がディスプレイに 表示された時は安心しました。 まあ説明書に従って進めるだけなので、 予想を…

いろいろある利子率はまとめて良いのか? について

昨日、日銀の量的金融緩和は、利子率が下がらないので 余り意味ないけど取り敢えず遣ってる、と書いていて、 私には気になることが有りました。 其は、利子率というのが何なのか、未だ具体的な物 じゃなくて、抽象的なぼんやりしたイメージでしか 私は把握出…

金融緩和は量か利子率か?

この頃日銀の量的金融緩和政策の解除(のタイミング)を巡って、 竹中平蔵さんと日銀の間で、押し合いしておられるようです。 日銀は、条件が揃ったら量的金融緩和を解除する、と言っていて、 竹中平蔵さんとか財務省などは、もちっと待てと言っています。 …

民族エンタメのはやる訳

酒に酔った勢いで、先日思いついた事を書こうと思います。 というか部屋にパソコン部品が散乱しているのに向き合うと 気が滅入りますな……。 今週月曜の日経流通新聞に、最近日本の民俗や風習などを モチーフにし、かつ心理描写がきめ細やかな 漫画や映画の人…

パソコン自作難航中

パソコンの自作は思ってたよりも時間が掛かっています。 初めは「説明書の通りやるだけでしょ」と、なめてましたが、 説明書がよう分からん……。 台湾の部品メーカーなどが各国語の訳を載せているのですが、 ちょっと「?」と思うところがあります。 あと、各…

パソコンの材料は揃ったが。

一応、パソコンのパーツは一通り買い揃えました。 あとは組み立てるだけですが、今日は暑いし、 明日があるので、今夜は手を付けないで置こうと思います。 若しかしたら割とあっさり作れるもんなのかも知れんが。