禁煙のブログ効果と、居酒屋のDSのでかいやつ

まだあと6本


ブログに日記を書くのもこれが2回目に成りますが、
早速さっそく個人的には効果が有りました。
タバコ吸うの、昨日と今日、我慢出来た!



いやー昨日高校の頃の友人達と飲んで
二日酔いでフラフラな一日でした。
タバコを吸ったら頭がすっきりるんじゃないかな〜、と
体が誘惑するので、今迄だったらあっさり吸ってたな。



まあ吸った所で如何どうなる訳でも有りませんけど、
何と無くブログ2日目で早くもタバコ吸っちゃうのも
恥ずかしいな、という見栄が私にも残っていました。
して見栄が働くのも、ブログと言う、
誰も見てない様な見られてる様な分からん技術の御蔭おかげですね。
まま禁煙が続くと良いなあ。
肺的に。



ところでで昨日入った居酒屋では、注文する時に
客が板型の持ち運び出来る機器を使って、
画面にタッチパネル式で入力する仕組みに替わってました。
任天堂社のDSのでかい版みたみたいな見た目で、
ネットショッピングする要領で注文を入れるんです。
2週間程前にの店で飲んだ時には
だ店員さんを呼んで注文する仕組みだったのに。



ディスプレイは12インチぐらいだったかな。
酔ってて良く覚えてませんが。
やっぱ縦長の紙のメニューに比べると、
の画面は小さくて、華やかさには欠けます。
それに階層型に収まっているメニューを
一段階ずつ探していくのもちょっとめんどい。
せっかくモバイルなのに、回覧しながら
一人一人が選んで入力していると時間が掛かかっちゃうから、
昨日は幹事役の人がみんなの要望をまとめて
一人で入力してくれちゃう事に成りました。
「ええっと、『煮物』の中からはこれで良い?
こっち食べたい人居るかな? じゃ一応両方入れとくね」
みたいな感じで。
まあ、注文した金額がチェック出来るのは便利な点です。



店の経営者にとっては、今迄客と厨房とレジの三角に振り回されていた
ホールの従業員を、厨房から客席へ一方通行で料理を運ぶのと
レジだけに集中出来るので、ホール要員を削減出来るんでしょう。
客席数の多い店舗程、導入のメリットは大きいと思います。



だ・が・し・か・し。
ホールの従業員削りすぎだっっ!
この前来た時には5人位居たホールのバイトの女の子達が、
2人(か、しかしたら1人だったかも)に削られた結果、
料理持ってくんの超遅いんだもん。
こっちが「の料理だ来てないんですけど…」と
突っ込まないと、既に届けた事に成ってたりして、
でも従業員の女の子もぱっつんぱっつん状態で焦ってたので
かわいそうに成りました。



の受注システムは、客が入れた注文を厨房に送信して、
厨房で作り終る所迄しかプログラムされてないのかな?
ちゃんと客席に料理を運び終わった所で初めて
の注文を消し込みする仕組みに成ってないと
不味まずいと思います。
まあ単に従業員が少な過ぎただけだと思いますが……。
これから試行錯誤して、従業員のスキルをアップさせて適応させるなり、
ホール人数基準を増やすよう現場からチェーン運営本部に訴えるなり
していってくれるでしょう。



後は、チェーン全体で考えたら、メニューを入れ替えする時の
メニューコストを大幅に安く出来そうです。
もうデザイン会社とか印刷会社に発注しなくても、
デジカメで撮って商品マスターに登録するだけで済むし。
チェーンの運営本部にとっては、POSとしても使えます。



の機械、何て言う名前なのかな?